こだわりの米と水 火入れも加水もしない純米生原酒
日本酒データ | 購入日2024.10.25 |
---|---|
銘柄 | 菊水しぼりたて純米生原酒 |
特定名称 | 純米酒 |
蔵元 | 菊水酒造株式会社(新潟県) |
原材料 | 米・米麹 |
精米歩合 | 70% |
アルコール度数 | 17.5度 |
購入価格 | 不明 |
個人的おすすめ度… | ★★★★☆ |

しぼりたて純米生原酒の感想&本日のおつまみ
飲み方…オンザロック!
菊水の定番商品「菊水ふなぐち」を初めて飲み、その美味しさに衝撃を受けた私。スーパーのカップ酒コーナーに並ぶ「ふなぐち」を見かけると、以前とは違って親近感が湧いてくる今日この頃。
そんなさなか、今年の9月に菊水からアルミ缶シリーズの新商品が出るという情報を聞き、地元のスーパーを偵察していたら発見!買ってみました。今回のおつまみは、もつ煮!では、カンパーイ♪ オンザロックで薄めながらいただきましたが、それでも存分に感じられる米の旨味・コクが特徴的。後味もスッキリで旨い。主人はとても高評価でしたが…私はやっぱり「ふなぐち」派かなーと。
ふなぐちとの大きな違いは、醸造アルコールの添加の有無。上手にアル添された「ふなぐち」のキレとフレッシュ感はやっぱり格別!こんなにも違いがでることに驚きました。菊水のHPをみると、しぼりたて純米生原酒のペアリングにおすすめは中華料理や酸味のある料理だそうです。もつ煮はダメだったのかな…。中華料理と日本酒をあわせたことがあまりないので、これはまた再チャレンジしたいと思います!