ふるさと納税 板前魂のおせち料理

ふるさと納税返礼品
記事内に広告が含まれています。

我が家のふるさと納税のきっかけは、おせち料理の注文からはじまりました。かれこれ7年。なにかと忙しい年末年始、お手軽に食卓を彩ってくれるおせちセットはなくてはならない存在。2024年・2025年は福岡県飯塚市と大阪府泉佐野市で取り扱いをしている【板前魂】でおせちを注文。我が家のおせちをご紹介!

2024年「板前魂の慶」和洋風五段重おせち(5人前)

福岡県飯塚市 寄付金額:45,000円

2024年 板前魂おせち

我が家は、幼児1名を含む3人家族。年始の食卓は、ふるさと納税で注文するおせちをメインに、筑前煮と好物の数の子・お雑煮の3品を作るのが定番。例年1月2日に親戚宅へ挨拶に行くので、三が日を通してなるべく料理をしなくて済むよう、おせちも多めに5人前を注文していました。

2024年 おせち1
2024年 おせち2
2024年 おせち3

【板前魂】のおせちは冷凍状態で届きます。なので、おせちを食べる予定の時間から逆算して解凍するだけ。手間要らず!

2024年のおせちは、定番の縁起物や洋風のオードブルが品数多く詰められており、見た目にも華やかで贅沢な気持ちにさせてくれます👍 出汁や醤油味など風味が単一になりやすいおせち料理ですが、個々に味付けや食感が工夫されていて、冷凍とは思えない程どれも美味しかった印象。家族からの評価・満足度も高く、来年も【板前魂】から選ぼう!ということになりました。

福岡県飯塚市 デミソースハンバーグもお見逃しなく!

実は、福岡県飯塚市でリピートしたのはおせちセットだけではなく、鉄板焼きデミソースハンバーグもかなりおススメ! こちらも湯煎だけの簡単調理で、柔らかくジューシーなハンバーグが楽しめます!大人も子供も満足できる一品。個包装なのも嬉しいポイントですね。

2025年「飯塚の肉三昧おせち」和洋風三段重おせち(3人前)

福岡県飯塚市 寄付金額:26,000円

2025年 板前魂おせち

そして2025年。昨年のおせちがとても好評価だったこともあり、再度【板前魂】でおせちセットをセレクト。ただやはり、3人家族の我が家には5人前のおせちセットは量が多すぎるという反省があったので、今年は3人前にサイズダウン。息子が好きそうな肉のオードブルに魅力を感じ、肉三昧おせちにしてみました。

一の重
二の重
三の重

見た目の華やかさは期待通り◎!昨年の5人前おせちとは単純に比較できないものの、品数も十分に多く定番の縁起物からオードブルまで丁度良い量でまとまっている印象でした。…食べるまでは。

2024年のおせちでは思わなかったのですが、非常に残念に感じた点が二つ。

一つは、数の子。味が薄すぎる。味付けを忘れたかと思うほど。

二つは、田作り。えぐみがひどく、生臭い。申し訳ないとは思いつつも、尋常ではない生臭さに食べられず、廃棄させていただきました。こればかりは数の子以上に残念。

昨年の満足度が高かった故に正直ガッカリしました。価格が下がったことで、味付けも変わってしまうのか?その他に関しては昨年同様とても美味しく、年始の食事を楽しむことができました。ただ、来年は一度【板前魂】からおせちを注文することをお休みしようかと思っています。

前回より品数を減らした今回のおせち。減らしてみて思ったのは、今までも今回も、割と多すぎたということ。おせちを選ぶうえで品数の多さを一つの指標にしていましたが、本当に食べたいものが入っているとは限らないし好き嫌いもある。お手軽で便利なのは捨てがたいんですけどねー!😂 ふるさと納税の返礼品を活用しつつ、来年はより家族の求めるものに合致したお正月料理を準備したい所存!検討しようと思います。

タイトルとURLをコピーしました